Release: 2020/03/23 Update: 2020/03/23
GoogleのAIにバレなかった
前回はリズムギターの時点でYoutube(Google)のAIに「川の流れのように」ってバレちゃったんだけど…
もしかしてコード進行とかメロディとかじゃなくてリズム(テンポ)の問題なのかな?
壊れたラジオじゃなくて壊れ(かけの)ラジオってところがポイントなんだよね…
病気が続き心配だけど…カバー曲を歌うボーカリストとしてよりもソングライターとしての徳永英明さんの方が好きです。シンプルだけど名曲揃いです。

↑実はシンガーソングライター
今日はいい感じにキモく自撮りができたので気に入ってる。アリス・クーパーみたいなROCKオジサンになりたい!
関連
関連コンテンツ
来年もよろしくお願いします。 好きな曲をカヴァーしました。 リズムギター(コード進行だけ)でようつべに著作権侵害ってバレたのはマジでびっくりしたけど… チャンネル登録者がもうちょっと増えたらオリジナル…
好きな曲を全パート耳コピしてカバーしちゃうシリーズですか… レベッカの「フレンズ」なんだかすごく気入りました! 1985年らしいのでオイラが小学生の時かな? 始めて好きになったロックっぽい曲です。 こ…
ワンパターンの手癖ばかりになっちゃうけど毎日弾くのがポイント。 とりあえず弾いたギターは掃除もするしね(笑) https://youtu.be/0CfvLPUNUH0 ちなみにオイラが買ったのはこのル…
Youtube動画の最初の20秒(タイトルバック)用の曲を宅録中です。 ここはあえてMTRは使わないで、Youtube動画に1パートづつ重ねていく感じで行ってみようかと… 例 ドラム動画をYoutub…
筒美京平先生追悼の第二弾。 全然リアルタイムじゃないけど、なんだか心に引っかかる曲だったので。 太田裕美さんの元ネタがアレなので…耳コピも自信が無いけど…そこは雰囲気で聞いて欲しい。 基本アン直(DM…
エレアコ演奏が下手なのは想定内ですが… 上手く録音できません(>_<) 手持ちの機材ではノイズがひどくて使い物になりません。 ジージーずーっとゼミが鳴いてる感じです(>_<) エレアコ用の…