Release: 2020/01/06 Update: 2020/01/06
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お正月は実家に帰っていました。
実家は同じギリ都内(神奈川県町田市とも言うw)なのですが年に一回くらいしか帰りません。
両親とも70オーバーなので80まで生きるとして、あと10回しか会わない計算です。←こう計算すると悲しいよね?
両親なんかより妹夫婦や甥っ子達に会う方が楽しみなんですが…上の子(小6)が声変わり真っただ中でドン引きしましたガ━━(゚Д゚;)━━ン!
下の子(小1)はまだまだかわいいのですが、イマイチ懐いてくれてません(>_<)正月にだけ見かける変なオジサンだと思ってるんだと思います。それなのにお年玉をもらうときだけ「ニッコリ笑顔でありがとう」するんだぜ!
実家で眠ってたギターとベースを引っ張り出してメンテナンスしました。レスポールの弦を交換したのは20年以上ぶりかも!
動画も撮ってきたので編集して近日公開予定です。お楽しみに!
あと、MXRのダイナコンプは名機だけど…
MaxonのROCK’N ROLLと言う謎ディストーションも発掘して持ち帰ってきたのでお楽しみに!とりあえず通電は確認したので!
関連
関連コンテンツ
https://youtu.be/DWxdVqJNG20 何が日課かって? ルーパーでブルースですよ! 仕事の帰り道になんとなくフレーズを考えて 風呂セットしてから一発撮り! なんだかんだで毎日のルー…
https://www.youtube.com/embed/LRhgZrLPauY 年末にサボった大掃除を今更頑張ってみた! 突っ張りパーテーションでギターを吊り下げ収納。 地震が怖かったけどこの前の…
すっかりブログの更新を忘れていましたが… DVLITTLE250Mと言うハイゲインなトランジスタアンプをゲットしました! とても気に入ったので中古品だけで格安のラックシステムを組んでみました。 なかな…
風邪(今年はのどに来た)ひいちゃったり 鼻の頭が赤くなる病(酒さって言うらしい)になったりしてました(>_<) アル中のホーム○スみたいになってたので動画も全然撮ってませんでした。 今週末くらい…
アマゾンのバーゲン品(2000円くらい)だけど仰々し過ぎてワロタ。 色んな動画を撮ってるけど編集が追いつかない感じなんだよね(>_<) せっかく撮った動画もピンボケだったりするし、ロックな…
同じ機能の物があったら安い方を買う。 それがたとえmade in Chinaであってもだ! ご存じのとおりエフェクターはbehringer社製ばかりなのですが Amazonでもっと安いメーカーを発見し…