Release: 2021/02/17 Update: 2021/02/17
Do It Yourself!
年末にサボった大掃除を今更頑張ってみた!
突っ張りパーテーションでギターを吊り下げ収納。
地震が怖かったけどこの前の地震でも大丈夫だったし!
やってよかった!マジでオススメ!

関連
関連コンテンツ
「思ってたの(演奏中に「この音を弾いてますよ」的なクロマティックチューナー)と違う!」と思ったけど…これはこれでありかも! ↑チューニングモード時に音が完全にミュートされる(消音)のを探している方には…
30年前くらいのアンプなので一生懸命掃除した! アンプとかギターのノブ(ダイアル)を簡単に取る方法を公開したので是非見てください! どこの家庭にもあるアル物を使ってボディーにも傷がつかない裏技です!…
本業(?)でもYoutubeチャンネルが始まり毎日動画編集しています。 そうなると自分の個人チャンネルを更新(と言うか編集)する気がなくなるって言うね… とっくに完成して今ではほぼメインギターの改造ス…
とある会社の公式アカウントの「中の人」が仕事なので 毎日ブログを2本以上書いているんですよね… それだと… 個人ブログの更新忘れがち あると思います! フジゲン(富士弦=FGN)のSGを落札したり、…
小ネタ動画はブログにちゃんと載るんだろうか? インスタ(特にPC版)ってよくわからないんだよね… https://www.instagram.com/p/B9ZkMdZgPMZ/ https://ww…
もうとっくに完成してて大活躍中なんだけどね! ベース器のセ〇ダーのストラトがクソ過ぎてマジで大変だったぜ… https://youtu.be/9lIPePLBBgQ 中華製930円アッセンブリ(PUも…