Release: 2021/07/30 Update: 2021/07/30
やっとレフティ改造ギター「ジミヘン編」突入!
もうとっくに完成してて大活躍中なんだけどね!
ベース器のセ〇ダーのストラトがクソ過ぎてマジで大変だったぜ…
中華製930円アッセンブリ(PUもスイッチもノブもネジも全部コミコミ)の検証ができてよかったけど…
プレイ〇ックとセ〇ダーの格安ギターがひどすぎて
Legend(アリアプロⅡ)とバッカスユニバーサルシリーズの評価が爆上がり(笑)
あとはF社のヘッドをパクリ続けるKガレージ(キクタニ)を試してみようかと…

関連
関連コンテンツ
本当はテレキャスターをレゲエマスター(P90)風に改造した「ぼぶまり」の方が先なんだけど、手こずって時間がかかった割にデキもイマイチだったので…動画で残すほどじゃないかと(涙) でも音は狙い通りの音だ…
すっかりブログの更新を忘れていましたが… DVLITTLE250Mと言うハイゲインなトランジスタアンプをゲットしました! とても気に入ったので中古品だけで格安のラックシステムを組んでみました。 なかな…
手垢まみれでメンテナンスに時間がかかっちゃったSGベース(Epiphone EB-3)のデビュー戦!メンテ動画は「フレット磨き」とか「スポンジやすり何番を使えばいいか?」とかかなり有益な情報が撮れたと…
プロ御用達の憧れの機材だったワイヤレス。 ウン10万くらいの奴がラック2Uくらい占領してたものだけど… それが近年では一万円台で買えるようになってきたのは知っていた。 だけど3000円の中華製激安ワイ…
Youtubeではギタリスト インスタでは飯テロリスト の猫山熊一です。 Youtubeのチャンネル登録は全然増えないのに インスタの夕飯画像はなぜかバズるっていうね… Youtubeはラーメンレポー…
まー特に何をするってわけでもないんだけど… 円安でギターが高いので今年も自作の一年かな? 逆にマンションとか買いそうな気がする(笑) https://youtu.be/vO27jjttQxM http…