Release: 2019/11/25 Update: 2019/11/25
楽器屋よりもハンズに居ることが多い
池袋の町は中国人に占領されてしまったいるのだが(家電量販店もドラッグストアも洋服屋もヤバイ。最近は楽器屋にも…)東急ハンズのDIYコーナーには爆買い中国人は皆無だからな。確かに日本で工具を買ってもしょうがないからなwこことジュンク堂しか落ち着いて買い物できる空間は無い。
KURE5-56有り過ぎ問題。
こんなに種類あったらどれ買ったらいいかわからないだろ!
まー楽器ヲタ的には5-56じゃなくて2-26派なんだけどなw
接点復活剤って名前が好き。なんかすごいカリスマ性があるよね?
今日は接点復活剤じゃなくて…金属の磨き粉(コンパウド)を買いに。
ピカール有り過ぎ問題!
一番普通と思われる液体バージョンの小さいやつを買ってきた。
ペースト状の奴の方が良かったかな?よくわからんや。

↑スプレーより塗るタイプの方が使いやすい説
関連
関連コンテンツ
もうとっくに完成してて大活躍中なんだけどね! ベース器のセ〇ダーのストラトがクソ過ぎてマジで大変だったぜ… https://youtu.be/9lIPePLBBgQ 中華製930円アッセンブリ(PUも…
オイラのメインギター(?)「SG Future Tribute」と同じシリーズの「SG '70s Tribute」をヤフオクで35000円くらいで落札した。全く売れなかったシリーズで中古市場に出てこな…
物欲の塊であることは否定はしない。 でも偶然ベースアンプが入ってた2Uラックの奥行きがギターラックと一致したので良かった。 電子ドラムセットを買いそうな自分が怖い… https://www.youtu…
二度目の緊急事態宣言が出て20時以降の営業を自粛している飲食店が9割だそうですけど… 私が勤める飲食店(自称)は構わず営業する1割側に入るって言うね(>_<) と言うわけで地味に忙しいです。 け…
今年もよろしくお願いします。 お正月は実家に帰っていました。 実家は同じギリ都内(神奈川県町田市とも言うw)なのですが年に一回くらいしか帰りません。 両親とも70オーバーなので80まで生きるとして、あ…
最近SGが不調の為メインギターに昇格しそうなFenderメキシコのムスタング。 何故かアマゾンで45000円くらいになってたので衝動買いした!しかも10%もポイントついたのでポイントでストラップとクリ…