Release: 2019/09/29 Update: 2019/09/29
動画編集練習中
記念すべき初公開動画はイシバシ楽器池袋店のピックガチャでした!
はじめてスマホで動画撮ったからつい「縦長」で撮っちゃったんだよね(笑)
Youtubeは「横長」なのな…
まずはそこからかよっ!
Youtuberへの道は険しい(>_<)
Wondershareって会社の「Filmora」っていう動画編集ソフトを使ってるんだけどね…
操作が直感的でわかりやすくてなかなか良いんだけど、かわいい女性向きの素材が多くて全然ロックっぽくならないんだよね…もっとファイヤーとかガイコツをくれよ!
オリジナルのBGMを作曲して宅録したら面白いんだろうけどな。半年くらいかかりそう( ゚Д゚)
そしてメイクは早く上手にできるようになってきた。ニベアで薄く下地を作るのがポイント。
関連
関連コンテンツ
「思ってたの(演奏中に「この音を弾いてますよ」的なクロマティックチューナー)と違う!」と思ったけど…これはこれでありかも! ↑チューニングモード時に音が完全にミュートされる(消音)のを探している方には…
2019年10月20日は六本木EXシアターに筋肉少女帯のLIVEを観に行ってきました! 本業(?)の都合で日曜日しか遠出できないので日曜日のLIVEは超貴重です。 12月11日のKISSの東京ドームは…
アプリで女人化 女化した画像をさらに「女らしく」していく 色白美肌はわかるけど…なんで髪の毛が赤くなったかは謎(笑) Youtubeではレスポール自慢の前にフジゲンのSG調整編を公開中です!…
https://youtu.be/APSPft7L9I4 初めて編集ソフトの「無音カット」機能を使ってみたら… 自分の口癖が「こちらの…」ってことが発覚! 無意識に「この穴に…」とか「このパーツを…」…
もうとっくに完成してて大活躍中なんだけどね! ベース器のセ〇ダーのストラトがクソ過ぎてマジで大変だったぜ… https://youtu.be/9lIPePLBBgQ 中華製930円アッセンブリ(PUも…
レンタルサーバー代払い忘れて一日止まってました(>_<) まーSNS全盛期の今個人ブログなんて無くてもいいんだけど… 一応一年延長したけど…また更新忘れたらごめんなさい。 インスタはなんだ…