Release: 2019/10/02 Update: 2019/10/02
「波が方」と「を握り方」
ひっそりと始まった 日本一下手なギタリスト【猫山熊一】 Youtubeチャンネルなんですけどね…
編集ソフトの練習とYoutubeの機能の把握のためにテスト動画をあげているんですけど、それの「自動で字幕が付く機能」の精度がヤバイ!
↑間違えてスマホで「縦長」で撮っちゃった(>_<)
↑なんとなくタイトルとか字幕の機能をマスターした(^^)/
ギターを弾くピックの紹介なんですけど…
波が方=なみだ型(ティアドロップ型)
を握り方=おにぎり型(トライアングル型)
ってことです。楽器とかの商品名や音楽用語はほぼ拾わないんじゃないでしょうか…
きっと「こんにちは」とか「こんばんは」くらいしか拾わないんじゃね?
もっと頑張れよ!Googole!
つーかオイラの滑舌の問題って説もあるが…「お」にぎりを「を」握りって拾われちゃったら困るよね(>_<)対処できねー!
正式オープンまでちょっと時間がかかりそうだけど…これを見ちゃった人はすぐにチャンネル登録してください!
https://www.youtube.com/channel/UCABqLc1W1tW5ZyakSCblNHA
関連
関連コンテンツ
「思ってたの(演奏中に「この音を弾いてますよ」的なクロマティックチューナー)と違う!」と思ったけど…これはこれでありかも! ↑チューニングモード時に音が完全にミュートされる(消音)のを探している方には…
https://youtu.be/zoHcA1F3D4s 年を取ると月日が流れるのが早いと言うが(ジャネーノ法則) 体感二か月だったぞ!2021! 何もしないうちに終わってしまったが… レフティ改造「…
https://youtu.be/DWxdVqJNG20 何が日課かって? ルーパーでブルースですよ! 仕事の帰り道になんとなくフレーズを考えて 風呂セットしてから一発撮り! なんだかんだで毎日のルー…
本業(?)でもYoutubeチャンネルが始まり毎日動画編集しています。 そうなると自分の個人チャンネルを更新(と言うか編集)する気がなくなるって言うね… とっくに完成して今ではほぼメインギターの改造ス…
池袋の町は中国人に占領されてしまったいるのだが(家電量販店もドラッグストアも洋服屋もヤバイ。最近は楽器屋にも…)東急ハンズのDIYコーナーには爆買い中国人は皆無だからな。確かに日本で工具を買ってもしょ…
アマゾンのバーゲン品(2000円くらい)だけど仰々し過ぎてワロタ。 色んな動画を撮ってるけど編集が追いつかない感じなんだよね(>_<) せっかく撮った動画もピンボケだったりするし、ロックな…