Release: 2020/01/06 Update: 2020/01/06
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お正月は実家に帰っていました。
実家は同じギリ都内(神奈川県町田市とも言うw)なのですが年に一回くらいしか帰りません。
両親とも70オーバーなので80まで生きるとして、あと10回しか会わない計算です。←こう計算すると悲しいよね?
両親なんかより妹夫婦や甥っ子達に会う方が楽しみなんですが…上の子(小6)が声変わり真っただ中でドン引きしましたガ━━(゚Д゚;)━━ン!
下の子(小1)はまだまだかわいいのですが、イマイチ懐いてくれてません(>_<)正月にだけ見かける変なオジサンだと思ってるんだと思います。それなのにお年玉をもらうときだけ「ニッコリ笑顔でありがとう」するんだぜ!
実家で眠ってたギターとベースを引っ張り出してメンテナンスしました。レスポールの弦を交換したのは20年以上ぶりかも!
動画も撮ってきたので編集して近日公開予定です。お楽しみに!
あと、MXRのダイナコンプは名機だけど…
MaxonのROCK’N ROLLと言う謎ディストーションも発掘して持ち帰ってきたのでお楽しみに!とりあえず通電は確認したので!
関連
関連コンテンツ
小ネタ動画はブログにちゃんと載るんだろうか? インスタ(特にPC版)ってよくわからないんだよね… https://www.instagram.com/p/B9ZkMdZgPMZ/ https://ww…
https://youtu.be/zoHcA1F3D4s 年を取ると月日が流れるのが早いと言うが(ジャネーノ法則) 体感二か月だったぞ!2021! 何もしないうちに終わってしまったが… レフティ改造「…
https://youtu.be/APSPft7L9I4 初めて編集ソフトの「無音カット」機能を使ってみたら… 自分の口癖が「こちらの…」ってことが発覚! 無意識に「この穴に…」とか「このパーツを…」…
もうとっくに完成してて大活躍中なんだけどね! ベース器のセ〇ダーのストラトがクソ過ぎてマジで大変だったぜ… https://youtu.be/9lIPePLBBgQ 中華製930円アッセンブリ(PUも…
Youtube用にいくつか動画を撮ってるんだけど… 自分の話し方のキモさに絶望したガ━━(゚Д゚;)━━ン! 自分の声=骨伝導 録音した声=空気振動 って事らしい。 歌手とかアナウンサーとか声優さんは…
「思ってたの(演奏中に「この音を弾いてますよ」的なクロマティックチューナー)と違う!」と思ったけど…これはこれでありかも! ↑チューニングモード時に音が完全にミュートされる(消音)のを探している方には…